Okayama WordPress Meetup #3 / JP_Stripe in 岡山 Vol.2 に参加してきました
Okayama WordPress Meetup #3 WooCommerceを使ってECサイトを作ってみる | Meetup 6/1にこちらのイベントに参加してきました。 午前中からの WordPress Meetup… 続きを読む »Okayama WordPress Meetup #3 / JP_Stripe in 岡山 Vol.2 に参加してきました
Shimane WordPress meetup Vol.3 のおさらい
前回となる、第3回 Shimane WordPress Meetup の内容についてまとめておきます。どんなこと話したのかな?っていう個人的な覚書きでもありますが、よしなに。

自分が話した内容とか
- 自分のポートフォリオサイトについて
- ざっくり話す新エディター「Gutenberg」
- WordPress サイトでのSEO「ネットでググれる基礎の基礎」
第2回 Shimane WordPress meetup に参加してきました
今回、WordPressイベントで初めてスピーカーとして参加しました。
2回目となり新しいメンバーも増えたのが素直に嬉しい。
Shimane WordPress meetup に参加してきました
10/20 土曜日に初開催となった、Shimane WordPress meetup に参加してきました。
昨日行われたShimane WordPress Meetupの様子です。山陰で初開催!!今後は地元のおじいちゃんおばあちゃんも来てもらえるといいな~、もちろん学生や子供さんも気軽に来れて、みんなでワードプレスを触れるような展開ができたらいいな~と pic.twitter.com/FeoU52RTEs
— #Robart (@kingstone37) October 21, 2018
今回はどんな集まりになったのか、内容とか記せたらな〜と思います。
Shimane Meetup の日が近づいてきた

その日の落書き
地元で初開催のmeetupの日が近づいてきました。
楽しみですけど、毎度こういうセミナーへの参加を意識すると緊張します、なぜか。
Shimane WordPress Meetup /島根ワードプレスMeetup | Meetup
なんとなく思ったこと今日は書いてみますね。
サーバーを移管したこととネットショップの開設
いままでさくらサーバーさんのとこにブログを置かせてもらっていたが、なんかの思いつきでXサーバーに移管することにした。
それからもうひとつ、「woo commerce」プラグインを使った実験として、サブドメインにてECサイトも作ってみようという試みを実行。
備忘録みたいになりますが書いてきます。